月刊HiVi(ハイヴィ)というAV&ホームシアターの専門誌があるんですが、先週発売の号にサマーウォーズが特集されてます。

HPはこちら → 月刊HiVi 2010年4月号
この分野ではとても有名な雑誌ですね。
月刊HiVi(ハイヴィ)というAV&ホームシアターの専門誌があるんですが、先週発売の号にサマーウォーズが特集されてます。
HPはこちら → 月刊HiVi 2010年4月号
この分野ではとても有名な雑誌ですね。
BDとDVD、無事発売され大変好調みたいです。
どうもありがとうございます!
今回はBD+DVDのプロモーションの一環として、こんなこともやってますという話。
BDレコーダーやデジタルTV機器の中には、「アクトビラ」というネットワーク機能がついているのがあるんですが、
アクトビラでTSUTAYA-TVにアクセスすると、こういうのがあるんですよ。
↑、「本編冒頭9分間が無料で視聴できる」との文字が見えますか…
要するに、「アクトビラ・ビデオ」対応機器でTSUTAYA-TVに行くと、冒頭9分を無料視聴できます。
去年のフリーレンタルDVDと違うのは、こちらはフルHDで見れるということ。
BD版を買うのを悩んでいる方、ほぼBDに近い画質のものが体験できますので、ぜひ試してみて下さい。
TSUTAYA-TVの利用法や対応機器は下記を参照。最近のTVやレコーダーは対応機種が増えてきてるみたいです。
TSUTAYA-TV: サービス案内
TSUTAYA-TV: 対応機器
たぶんあと2週間は見れると思います。
金曜日、日本アカデミー賞の授賞式に行って来ました。
とはいいつつ、ウェブ媒体は取材で入れないんですよね
↑が授賞式の受付。これから会場に入ろうとする渡邊Pとマッドハウス濱田さん。
以下、写真たくさんですので注意!
限定版BDにつづいて、通常版DVDも開封の儀式です。
↑がDVDのパッケージ。
シュリンクをむきむきしますよ…
外側に帯のカバー、そして紙製のスリーブ、その内側にDVDケースとなってます。
やっとVAPさんからBDとDVDのサンプルパッケージが到着しました!
というわけで、今回は恒例の開封の儀式。
パッケージ内容を紹介します。
BDとDVDの外箱外観です。
今回はBDを開封していきましょう。
シュリンクをむきむきしていく…
(以下写真たくさんです)
今回はBD限定版についてくる同梱特典のこと。
封入されている「ARTBOOK」、「アバター花札セット」、「OZ公式ステッカー」をじっくり紹介していきたいと思います。
↑が完成品の特典たち。
(以下、写真沢山です)