サマーウォーズ
公式ブログ
メディア芸術祭の授賞式、行って来ました!
02/05 23:18
投稿者: staff
[映画祭・映画賞など]
2月2日に行なわれた、メディア芸術祭の贈呈式に行って来ました。
[画像]
- - -
メディア芸術祭ですが、アニメーション部門の受賞作品講評もあがりましたね。
受賞作品ページ: サマーウォーズ
また、受賞作品は無料で上映されます。サマーウォーズは2月7日(日)/14日(日)です。
上映情報
以下、贈呈式の写真たくさんです。
- - -
こちらは東京ミッドタウンホールの控室。
みなさん揃ってます。
[画像]
- - -
贈呈式の式次第など、書類が配られている。
[画像]
メディア芸術祭って、授賞式の進行も堅苦しくなくて、とても良い感じなんですよね。
それについては後ほど実感します。
- - -
現在リハーサル中。受賞者も自分が座る場所を確認したりしています。
[画像]
- - -
リハーサルが終わって、いよいよ観客が入場開始。
[画像]
人がどんどん増えてくる。
真ん中に写っているのは氷川竜介さん、日テレ奥田Pも写ってますね。
- - -
いよいよ贈呈式がスタート。
会場は満席です。
[画像]
アート部門、エンターテインメント部門の贈賞がまず行なわれます。
- - -
3番目がアニメーション部門です。いよいよ出番。
[画像]
- - -
各部門、大賞受賞作品から紹介されます。
サマーウォーズの映像が流れて、細田監督が登場。
[画像]
スクリーンでは健二と太助が「うぉ、まぶし!」
- - -
文化庁長官から表彰状を頂きます。
[画像]
[画像]
- - -
壇上の受賞者のみなさん。
[画像]
- - -
その後、細田監督がアニメーション部門を代表して、受賞のあいさつ。
[画像]
こんな感じの挨拶でした。
「この度は大変な賞をいただきましてどうもありがとうございます。
サマーウォーズという作品は、インターネット上の大きな敵と戦う日本の田舎の家族、親戚の物語です。この作品を考えるに当たって、私の奥さんとその家族たちから多くのインスピレーションをいただきました。この作品は非常に優秀なスタッフ・キャスト、親戚たちのおかげで出来たと思っています。
どうもありがとうございました。」
- - -
そして最後に受賞者全員で壇上でごあいさつ。
[画像]
みなさんおめでとうございます!
- - -
その後、マンガ部門が始まるのですが、見てくださいコレ。
[画像]
大賞受賞の幸村誠さん、「バイキングの正装で来ました」とのこと。
美味しいところを持って行きました…
- - -
贈呈式後、受賞者全員で記念写真をパチリ。
[画像]
細田監督とバイキング姿の幸村さんが並んでます。
- - -
その後のパーティーでも、一緒に写真とりました。
[画像]
↑バイキングの斧(手作りでした)をもっているw。
- - -
みなさんお疲れ様でした。おめでとうございます!
次へ
/
前へ
[映画祭・映画賞など]TOP
ブログTOP[画像無し]